[Sony]PC へのゲーム移植 5年間で15億ドルの売り上げ
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
大ヒットシュータが売り上げを牽引
マスターペース
Sammy Barker 2025.11.24 Mon 4:30
Image: Push Square
Alinea Analytics の大規模な報告では、Sony が自社タイトルを PC ストアに移植し始めて以来、Steam から $15億 の利益を上げていると推定されています。
これは途方もない数字に思えるかもしれませんが、達成までに5年かかったことは注目に値します。ちなみに、PlayStation 部門全体の売上高は直近四半期だけで約 $70億 に達しました。
データ会社は、PS もその総額の 30% を Valve に支払わなければならないため、前述の収益のうち約 $12億 を手にしたと指摘しています。
同社の予測によれば、『Helldivers 2』は、この日本の巨人が PC 向けに発売したゲームの中では今のところ圧倒的にベストセラーで、『Horizon Zero Dawn』と『God of War』がそれに続くと言います。
興味深いのは、Sony が PC 向けに移植している続編が、前作ほどの売れ行きを見せていないことです。彼らは、『Horizon Forbidden West』の売上がアーロイの初代作品の3分の1にとどまっていると推測しています。また、同じ現象は『God of War Ragnarok』と『Marvel’s Spider-Man 2』にも見られます。
この売上減速は、同社がファーストパーティのゲームを Steam に移植することの目新しさが薄れ始めており、それ自体が以前と同じような影響力を及ぼしていないことを示唆しています。
PS5 版と PC 版の発売日の間隔を短縮すれば、これらの売上を向上できる可能性があります。ただ、Sony はそれを自社のコンソールへの影響と比較検討する必要があるでしょう。特に、Steam Machine の登場が迫っていることや、Microsoft 自身が Xbox を開放的なエコシステムに変革しようとしていることは、軽視できないでしょう。
最近、プラットフォーム保有社が PC への全体的な重点を減らす可能性があるという噂がありましたが、企業の行動にそれが反映されるかどうかを見守る必要があります。
しかし、現時点では、これらの推定が正確であると仮定すると、Steam が Sony にとって良い誘因になっていることは明らかですが、諸手を挙げて喜ぶわけにはいかないようです。
開発会社としては、嬉しい限りです。

