スポンサーリンク

[Football Manager 26]FIFA と契約 ワールドカップをゲームに追加

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

合衆国、カナダ、メキシコ
ゲームの中の国際大会


Sammy Barker 2025.10.18 Sat 14:00



 

 サッカーに興味がない人でも、EA Sports が FIFA との契約を破棄し、シリーズ名を EA Sports FC に変更したことはご存知でしょう。

 

 SEGA のゲームに実質的な変化は少ないものの、ワールドカップを活用する機会が巡ってきたことは確かです。そして同社は実際、『Football Manager 26』のためにその権利を獲得しました

 

 ご存知ない方のために念のため明確にしておきますが、「Football Manager」は、EA の競合タイトルとは異なるタイプのフランチャイズで、操作の巧みさよりも戦術や操作性を重視しています。ただし、その提示は、かつての「スプレッドシート・シミュレータ」というイメージをはるかに超えて進化しています。

 

 これは複数年契約であり、まずは合衆国、カナダ、メキシコで開催されるワールドカップが今年のゲームに追加されることから始まります。

 

「これは、FIFA World Cup 26に先立ち、来年の Football Manager 26、Football Manager 26 Console、Football Manager 26 Touch のコンテンツ・アップデートがあります。これにより、改良された International Management 機能が将来的に組み入れられることに相同します」
 と、プレスリリースには記されています。

 

 詳細は追って発表される予定だが、基本的にはワールドカップチームの国際ユニフォームや一連のテレビ体裁がすべてゲームに組み込まれることになります。
 これは実際、大きな出来事です。長年のファンなら、Football Manager も昨年エンジンを改良するため1年間休止していたことを知っているでしょう。

 

 新しいゲームは11月4日から PS5 でも発売される予定なので、休止期間中にシリーズがどれだけ進化したかを確認するのに長く待つ必要はありません。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

災い転じて福と為す。
直接関係ありませんが、大規模国際大会の持続可能性に少し懸念があるようで。
開催国の負担が大きすぎるようです。
開催終了後も、さまざまな施設(選手村など)を活用できるとは言え。


スポンサーリンク