スポンサーリンク

[PS4]サポート終了が迫っている可能性

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

PS4 ゲームは、特定のサービスの対象外
2026年春以降


Stephen Tailby 2025.10.2 Thu 18:00



 

 PS5 が登場してからほぼ5年が経ちますが、その間ずっと、PS4 は依然としてゲーム業界の大きな部分を占めてきました。

 

 膨大な普及台数とより手頃な価格設定により、Sony の前世代ゲーム機は他のほとんどのマシンよりもはるかに長い寿命を維持しており、多くの最新ゲームが今でも発売されています。

 

 さて、プラットフォーム保有社はついにこのハードのサポートを終了する措置を講じるかもしれないようです。

 

 Insider Gaming の新しい報告によると、同社は来年初めにコンソールに関連するいくつかのレガシィサービスを終了する予定だと言います。
 同メディアに送られてきた文書には、2026年春以降に発売予定のすべてのゲームについて、以下の PS4 サービスが削減対象になっていると述べています。

 

  • アクティビティ・フィード Web API
  • タイトル・スモールストレージ(TSS)
  • タイトル・ユーザストレージ(TUS)
  • ユーザとプロフィール
  • 単語フィルタ
  • 共有メディア Web API

 

 これらの機能は「コンソールの世代を超えて、より統一された規模拡大可能な基盤を提供するために設計されている」と報告には記されています。
 つまり、Sony が残りの PS4 ユーザを PS5 に移行させることを望んで、プラットフォームを段階的に廃止し始めていることを示しています。

 

 現世代と前世代は、以前よりもずっと近いペースで推移しています。PS5 の売れ行きは好調で、PlayStation 全体で最も成功した世代であるにもかかわらず、PS4 は世代間をまたぐソフトウェアの頻繁な発売により、健全な稼働率を維持しています。

 

 この傾向は、数年後に PS6 が登場しても続くと予想されます。新しいコンソールが焦点となり、多くのタイトルが PS5 でも発売されるでしょう。

 

 あなたは、2025年になってもまだ PS4 を使い続けていますか?
 以下のコメント欄で教えてください。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

コンソールの世代交代は必然です。
そして、これまでに購入したもの自体は常に利用可能です。


スポンサーリンク