[Sucker Punch]10年勤務したアーティストが解雇される SNS での政治的発言が原因である可能性も
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
言論と銃弾
何度でも戦う
Sammy Barker 2025.9.12 Fri 5:23
数週間後に続編の『Ghost of Yotei』が発売されるので、開発元の Sucker Punch 社にとっては、祝賀すべき時期であるはずです。
むしろ、Charlie Kirk 氏の死についてコメントしたために、勤続年数の長いキャラクタ・アーティストが解雇されたとされ、賛否の嵐に巻き込まれるかも知れません(訳者注: Yahoo ニュースへのリンクに差し替えてあります)。
ご存知ない方のためにお伝えすると、この率直な合衆国の政治評論家は今週、ユタ州でのイベント中に射殺されました。本稿執筆時点では、犯人はまだ逮捕されていません。
Drew Harrison 氏はこの状況について次のようにコメントしています。
「銃撃犯の名前がマリオだったらいいのに。そうすればルイージは、仲間が味方してくれたと分かるだろう」
I hope the shooter’s name is Mario so that Luigi knows his bro got his back
— drew punching Nazis till I die (@imodrew.bsky.social) September 11, 2025 at 7:36 AM
これは、昨年 UnitedHealthcare の CEO であった Brian Thompson 氏を射殺したとして告発されている Luigi Mangione 容疑者を指しています。
Drew 氏は数時間後に再び投稿し、彼女のコメントが雇用主である Sucker Punch と Sony に報告されたことを示唆しました。
Maybe instead of emailing people’s employers y’all should be emailing your reps & demand gun control immediately 🧠
— drew punching Nazis till I die (@imodrew.bsky.social) September 11, 2025 at 2:59 PM
そして今朝早く、彼女はこう書きました。
「ファシズムに立ち向かったことで、私が10年間続けてきた夢の仕事を失ったのなら、私は100倍強くなってもう一度戦うのでしょう」
If standing up against fascism is what cost me my dream job I held for 10 years, I would do it again 100x stronger
— drew punching Nazis till I die (@imodrew.bsky.social) September 12, 2025 at 7:17 AM
彼女はその後 LinkedIn のページを更新し、勤務する企業でのフルタイムの役職が2025年9月に終了したことを明らかにしました。
現時点では、彼女のソーシャルメディアのコメントが雇用状況に関係しているかどうかは明らかにされていません。ただ、私たちは親会社に連絡して説明を求めるつもりだ。
銃社会を肯定し、その犠牲者を「容認」し、実際に銃によって殺害されるということは、
本人にとって殉職であり、本望なのだろうか?
あるいは、想像だにしない出来事だったのだろうか?
もはや、当事者に聞く術はありませんが。