[PlayStation 5]新しいコマーシャルを公開中
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
Days of Play 来たる
世界中の市場で
Sammy Barker 2025-05-29T08:00
Play The Unmissable | PS5(2025/05/28 )
Sony によるPS5 の新しいコマーシャルでは、「貴重なものをプレイ」してほしいと呼びかけています。
この広告は、プラットフォーム保有社の Days of Play プロモーションと並行して開始される新しい世界規模のマーケティング・キャンペーンの一環す。よって、その全体的なテーマは、最新のゲーム機で利用できるゲームの数々を絶対に「見逃せない」という印象を与えることです。
取り上げられているタイトルは、以下の通りです。
- Ghost of Yotei
- Marvel’s Spider-Man 2
- Helldivers 2
- Death Stranding 2: On the Beach
- Marathon
- Assassin’s Creed Shadows
- Astro Bot
さまざまなゲームの断片が次々と再生されるなか、ナレータが次のような劇的な独白を語ります。
全てを手に入れることはできないと言う人もいる。しかし、明らかにそうではない。ここは、あらゆる世界、あらゆる物語が見逃せないほど素晴らしい。信じられないほどの体験がここにはある。ここは他とは違う。一度足を踏み入れたら、もう後戻りはできない。
PS5 で、この見逃せない体験を体験しよう。
もちろん、この CM はすでに批判を招いており、多くの YouTube コメント投稿者が、映像に登場するゲームの一部は PC でもプレイできることを企業に指摘しています。また、同社が広く宣伝しているライブサービス戦略にも非難の声が上がっています。
しかし、私たちの立場からすると、トレーラには良いゲームがたくさんあり、その多くは、少なくとも数年後に避けられない PC 移植版が出るまでは、PS5 専用です。
同社のライブ サービス戦略の実行がひどいものであることには同意しますが、それが素晴らしいシングルプレイヤのためのコンテンツを犠牲にして実現したわけではありません。結局のところ、『Astro Bot』は昨年文句なしに Game of the Year を受賞しました。また、来たる『Ghost of Yotei』や『Death Stranding 2』がクリスマスシーズンの業界イベントの候補に挙がっていないとしたら驚きです。
そんなに、頻繁に批判してばかりでは気分も悪くなるでしょうに。
年に一度のお祭りなので、お楽しみあれ。
「お見逃しなく」