スポンサーリンク

[Halo Infinite]しかしながら、有限です

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

実質、4年のサポート
「チーム全員が一丸となって新しい体験を提供することに注力」


Sammy Barker 2025.11.9 Sun 7:00



 

 来年 PS5 に登場する『Halo: Combat Evolved』のリメイクである『Halo: Campaign Evolved』は、開発元の Halo Studios の今後の焦点となるでしょう。

 

 コミュニティへの最新情報の一環として、開発チームは既存の Xbox および PC 専用タイトル『Halo Infinite』のコンテンツ・アップデートを停止することを確認しました。当初は10年以上のサポートが予定されていたわけですが、実際にはわずか4年にとどまります。

 

「複数の Halo タイトルを開発中であり、みなさんが示してくれたのと同じ情熱と配慮をもって、新しい体験をお届けするためには、チーム全体の力を結集する必要があります」
 と、スタジオの広報担当者は語っています。

 

 コンテンツの削減はかなり大規模に見えますが、公平に言えば、スタジオは開発を完全に放棄するわけではありません。ゲームへの取り組みは引き続き維持され、サーバもオンラインのままになります。

 

 しかし、チームは次に何に焦点を当てる必要があるのか述べています。

 

「Halo Studios チームが Halo: Campaign Evolved などの開発中のプロジェクトに重点を移すにあたり、長年変わらぬサポートをいただいた Halo Infinite プレイヤの皆様に感謝申し上げます」

 

 前述のリメイクには、PvP マルチプレイヤがありません。そのため、開発側が独立した無料クライアントを計画しており、それがシリーズの定番の競争の場を PS5 にもたらすという噂があります。

 

 『Master Chief』などの将来は、マルチプラットフォームになることがわかっており、PS5 がその大きな役割を果たすでしょう。よって、『Campaign Evolved』の他に何が用意されているかを見るのは興味深いでしょう。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

4年でも、十分な提供ではあると思います。
ゲームの起動当初とは、状況が変わってしまいました。


スポンサーリンク