スポンサーリンク

[ビジネス]QUByte のエミュレーション・エンジンが、PS1 をサポート

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 



Sammy Barker 2025.10.31 Fri 5:00



Image: Push Square

 

 Sony による PS Plus Premium におけるエミュレーションの取り組みはなかなか進んでいませんが、他の組織もそれに参加し始めています。

 

 ブラジルの企業 QUByte は昨夜、独自の QUByte エミュレーション・エンジンを PS1サポートでアップグレードしました。その結果として、PS5 のような最新プラットフォームで旧世代の「多くのカルト的な人気タイトル」を発売する予定であると発表しました。

 

 同社は追加の詳細は明らかにしていませんが、現在開発中の3つの移植版はについては判明しています(リンクは、ゲームプレイ動画)。

 

  • Invasion from Beyond(1998) – 50年代の SF 映画に着想を受けたポリゴン・ドッグファイトゲーム。
  • Motor Mash(1997) – Micro Machines に似た、アイソメトリックのアーケード・レーシングゲーム。
  • One(1997) – 記憶喪失の主人公が自分のアイデンティティを知ろうとする映画のような 3D プラットフォーム・シューティングゲーム。

 

 

 この開発会社は、これらのゲームがいつ登場するのか、またエミュレータにどのような利便性向上機能が導入されるのかについては明らかにしていません。

 

 しかし、同社はより無名のコンテンツのライセンスを取得する傾向があることを考えると、これはプラットフォーム保有社がすでに行っている作業に対する素晴らしい補足となる可能性があります。特に、PS1 古い作品群のライブラリィへの追加がいかにゆっくりであるかを考えるとそうでしょう。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

実績ある企業なので、期待しましょう。


スポンサーリンク