[PS Store]直近の最低価格が分かるようになりました(海外)
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
それはお買い得ですか?
ゲーム購入の参考に
Sammy Barker 2025.10.20 Mon 7:00
Sony は、ユーザレビューの最近の追加など、PS Store に重要な新しい改善をひっそりと加えてきました。そして、Reddit で最初に発見されたように、長らく待望されていた非常に優れた機能も導入されました。
割引されたゲームを閲覧しているファンは、「過去30日間の最低価格」項目を見つけることができるようになりました。これにより、タイトルが過去1ヵ月ほどでより安くなっていたかどうかがわかります。
多くの独立系の PS Store 追跡サービスが同様の機能を提供しているため、この機能についてはご存知の方も多いかもしれません。しかし、PlayStation がこれをデジタル店舗自体に統合したのは今回が初めてです。
ここでより有用な指標となるのは「史上最低価格」でしょう。そうすれば、本当にお得なのかそうでないのかが分かります。確かに、前述の Web サイトの多くでは、価格の推移を追跡しており、この情報は確かに存在します。
それでも、これは便利で歓迎すべき新機能です。
Sony が今後も PS Store にこうした小さな改良を加え続けてくれることを期待したいものです。同社が業界標準の Steam に追いつくにはまだ長い道のりがあるからです。
セール自体が充実しているため、それほど重要ではないかもしれませんが . . . 。
ゲームをプレイしたいと思った時が「買い時」でもあります。