[Capcom Cup 12]決勝戦の視聴は有料
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
塀の内の試合
「外」から応援しています
Robert Ramsey 2025.9.29 Mon 14:00
大手パブリッシャが不可解な決断を下し、傍観者を信じられない思いにさせるケースが時々ありますが、カプコンの今回の動きは、その中でも最たるものの一つです。
そこでカプコンは毎年、Street Fighter の最新版を対象とした CAPCOM CUP を開催しています。この大会では、Capcom Pro Tour で活躍する世界トップクラスのプレイヤたちがトーナメント方式で対戦します。優勝者は通常、多額の賞金を獲得します。
これまで、同大会の決勝戦はすべて YouTube や Twitch などのサイトでライブ配信され、無料で視聴できてきました。実際、eSports イベントは一般的にスポンサーシップや広告契約によって運営されており、試合の合間には広告が溢れ、頻繁に商品広告が挿入されるといった状況になっています。
しかし、来年3月に開催される「Capcom Cup 12」は、有料視聴方式で開催される予定です。つまり、決勝戦をライブで視聴するには「チケット」を購入する必要があります。
バーチャルチケットの価格は、全視聴権で最高6,000円(約 $40 / £30)になります。
The countdown begins. Tickets for #CAPCOMCUP12 drop soon on Oct. 10!
Starting this season, CAPCOM CUP 12 Finals (Mar.14) and SFL: World Championship (Mar. 15) will stream live via Pay-per-view. Free replays will drop Mar. 21 (CC12) & Mar. 22 (SFL:WC). *Pay-per-view tickets will… pic.twitter.com/CrPI1EzXSq
— Capcom Fighters (@CapcomFighters) September 28, 2025
言うまでもなく、このシリーズのファンは困惑しています。格闘ゲームのイベントを有料化するのは、あまりにも近視眼的だという意見が圧倒的です。
Evo のような主要イベントの規模は長年にわたって拡大してきましたが、格闘ゲームは依然としてニッチすぎるため、有料視聴モデルを必要としないと主張する人も多くいます。
では、疑問が残ります。なぜカプコンはこのようなことで自社の評判を傷つけるリスクを冒すのでしょうか? まあ、『Street Fighter 6』が日本で大人気であるという事実は否定できません。
このゲームは、真剣に彼らの心に響いたのです。そして、カプコンは世界的な影響など気にせず、単にこの人気の高まりを収益化することに決めただけなのかもしれなません。
プロ選手や解説者を含む格闘ゲーム界の多くの著名人が、カプコンのいわゆる狂気に対して反対の声を上げています。
訳者注
以下の投稿内容は記事に一致するので、翻訳は割愛いたします。
It's hard to justify a PPV experience for people in general, but particularly because in many places in the world the price will be a tough ask to spend.
This also kills all costreams I would guess? https://t.co/i1a2N0lDmX
— Sajam (@Sajam) September 28, 2025
I don’t know why they’re not doing this anymore
I used to buy the CPT costume pack every year, everyone wins and everyone is happy https://t.co/Z9TCSbsvqJ
— Adel (@Bigbird_fgc) September 28, 2025
I was certain the entire reason for pumping all this money into Capcom Cup was to appeal to the casual audience and sell more copies of the game. They're doing the opposite by gating new people from watching with a paywall, not to mention pissing off long-time fans. Greed kills. https://t.co/RKxXBXGpDj
— Super_Yan ➜ RISC (probably) (@Super__Yan) September 28, 2025
I have watched every Capcom Cup ever from beginning to end since it started back in 2013. I'm definitely not about to pay to watch the finals. Especially with how the game is right now. This is easily one of the worst decisions I have ever seen Capcom make https://t.co/wDcm0c8Whp
— Chakotay (@ElChakotay) September 28, 2025
これについてどう思いますか?カプコンは計画を見失ってしまったのでしょうか?それとも、eSports にとって有料視聴化への移行は避けられないものなのでしょうか?
以下のコメント欄にあなたの意見を投稿してください。
あらゆるものが収益化の対象となり得ます。
ファンなら喜んで支出してくれるだろうという考えでしょう。
クリエイタ側の発想ではないように思われますが . . . 。