スポンサーリンク

[トピック]Xbox のゲームストアに登場した『WipEout』の盗作(削除済み)

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

明白な問題作
猛スピードで消失


Sammy Barker 2025.7.11 Fri 13:00



 

 今週発売された Xbox Series X|S コンソール用の新ゲームが、ソニーのソフトウェアを侵害している疑いがあるため、販売中止となりました。

 

 恥知らずな『Anti-Gravity Racing WipEout』には、オリジナルの『WipEout』とその後継作である『WipEout 3: Special Edition』のエミュレート版が若干編集されて含まれているようです。そこでは、テクスチャが少し変更され、ボタン仕様も変更されていました。

 

 しかし、 Digital Foundry のビデオで暴露されてからは、開発元の LLS Games が YouTube からファンが CGI で再現したオリジナルゲームのオープニングシーンを盗用したことも明らかになり、販売できなくなりました。

 

DF Retro EX: WipEout Ported To Xbox Consoles – Here’s Why We Don’t Recommend It(2025/07/11)

動画を再生すると広告が提示される可能性があります。

 

 PlayStation の知的財産が競合他社のデジタル店舗で侵害されたのは今回が初めてではありません。『God of War』の痛快なパクリ作品『War Gods: Zeus of Child』を覚えている方も多いでしょう。しかし、今回の例は Sony 独自のコードを利用しているように見えるため、少し不快な例となっています。

 

 これらのタイトルがどのようにして見逃されているのかは不明です。PS Store には AI アートの氾濫があるものの、PlayStation のためのマーケットプレイスに無許可のエミュレーションが登場した例に関しては、少なくとも私たちが知る限り見たことがないからです。

 

 いずれにせよ、これは PS Plus Premium プランにはまだ成長の余地があることを改めて示すものです。もちろん、前述の削除されたレースゲームには盗用元のサウンドトラックが完全収録されていたことに問題があることは承知しています。ただ、プラットフォーム保有社がこれらの不朽の名作を現代のハードウェアで再現する方法を見つけてくれると素晴らしいと思います。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

これが販売中止にならないと考えたのはなぜか?


スポンサーリンク