[MindsEye]PS Store では、返金可能
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
開発会社はゲームの粗雑さを謝罪
眼精疲労
Robert Ramsey 2025.6.12 Thu 16:00
発売されたばかりの、奇妙なマーケティングの3人称シューティングゲームである『MindsEye』の状況は芳しくありません。
このゲームは Sony のハードに登場したのはほんの数日前の6月10日ですが、TheGamer の報道によると、プラットフォーム保有社はすでに早期購入者に払い戻しを行っています。
ご存知かもしれませんが、PlayStation は競合他社と比べて返金に消極的になりがちです。一般的に、返金手続きがスムーズに進むには、ゲームが「不良品」、あるいはそれに近い状態である必要があります。PS4 で発売された『Cyberpunk 2077』の悪名高き初登場時が思い浮かびます。
しかし、どうやら『MindsEye』はまさにその条件を満たしているようです。PS5 で全くプレイできないわけではないものの(私たちの知る限りでは!)、現世代機への最適化はひどく、クラッシュの報告もかなり多く、PS5 Pro でもフレームレートは 30fps 未満で動作することが常態化しています(そもそも 30fps に制限されているにもかかわらず)。
MindsEye PS5 Review – Is It Any Good?(2025/06/13)
この衝撃的に厳しい発売により、開発元の Build A Rocket Boy はソーシャルメディア上でプレイヤに謝罪しました。
スタジオは、当面のパフォーマンス問題に対処するための「応急処置」を近日中に配信することを約束しました。
「発売初日からプレイしてくださったすべてのプレイヤの皆様に心から感謝申し上げます。MindsEye の発売は、皆様にとって決して困難なことであったことは承知しております」
「現在、私たちの最優先事項はゲームのパフォーマンスです。高い要件により、多くのプレイヤの皆様の体験が制限されていることは承知しており、心よりお詫び申し上げます」
と、声明は続きます。
「全てのデバイスにおけるパフォーマンスの向上が当面の焦点です。この問題への対応に向けた取り組みの第一歩となるパッチは、今週末に PC 版で発売される予定です。また、コンソール版にもできるだけ早く展開される予定です」
もちろん、このゲームの発売前レビュー用コードは Push Square のようなメディアには提供されなかったことを改めて強調しておきます。そのため、批評家のレビューはようやくオンラインで見られるようになり始めたばかりですが、予想通り、厳しいものばかりです。
私たちによるレビューでは、このゲームを「未来的な失敗作」と呼び、「MindsEyeは、壊れていて退屈なゲームにもかかわらず、どういうわけか世に出回っている」と結論付けました。悲惨な 3/10 点です。
『MindsEye』をめぐるこれまでの騒動について、あなたはどう思いますか?
以下のコメント欄で、AI搭載インプラントについてぜひ注目してください。
修正が完了すれば、再び販売される可能性も。
何らかの事情で発売を延期できなかったのは残念です。