[DualSense]アップデートにより、複数の機器でのペアリングを維持可能に
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
再ペアリング不要
八面六臂
Stephen Tailby 2025.6.10 9:00
PS5 の DualSense コントローラは、特にその豊富な機能を最大限に活用すると、最も使いやすいパッドの一つです。そして、Sony は新しい機能の追加をまだ終えていないようです。
突然のソーシャル投稿で、PlayStation はコントローラのアップデートを計画しており、複数のデバイスとペアリングできるようになると発表しました。
訳者注
以下の投稿内容は記事に一致するので、翻訳は割愛いたします。
Want to pair your DualSense controller to multiple devices at once?
An update planned for later this year enhances pairing functionality. Stay tuned for more details pic.twitter.com/5V4xzdTc5A
— PlayStation (@PlayStation) June 9, 2025
プラットフォーム保有社は今年後半に「ペアリング機能」を強化する DualSense アップデートを配信する予定で、これによりペアリング上書きされることなく複数の機器でコントローラを使用できるようになります。
例えば、PS5 と PC でパッドを使用する場合、両方のマシンで DualSense を同時に同期できるようになります。デバイスを交換するたびにコントローラを再同期する必要がなくなります。
現在、DualSense を別の機器で使用してから PS5 に戻す場合は、コントローラを USB 経由で接続して、コンソールと再調整する必要があります。
一見些細な機能のように思えますが、このパッドを複数のハードで使用している人にとっては非常に便利な機能です。デバイスを切り替える際の煩わしさを軽減してくれるでしょう。
Sony は、詳細については引き続き注目するよう言っています。あまり遠くないうちに発表されることを期待します。
DualSense のこの新しい機能、活用してみますか?
以下のコメント欄で教えてください。
ここへ来て、さらなる利便性の向上があるとは思いませんでした。
個人的には全く利用しない機能ですが。