スポンサーリンク

[Neverness to Everness]ベータ版でのテストを実施予定(PC のみ)

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

スクリーンショット公開
大都市での生活


Sammy Barker 2025.5.15 Thu 4:30


NTE – Containment Begins Now! | PS5 Games(2025/05/15)

 

 最近では NTE の名で知られている『Neverness to Everness』が、クローズドベータ版「抑制テスト」への登録者数を記念した新トレーラを公開しました。注目すべきは、このサンプル版は PS5 とスマートフォンにも対応しているにもかかわらず、PC 版のみでプレイ可能となっている点です。

 

 ここはゲームプレイ映像はありませんが、本作の世界観を鮮やかに表現しています。基本的には『原神』や『Wuthering Waves』に似たオープンワールドのガチャゲームです。ただ、GTA の雰囲気も漂っており、『頭文字D』で見たことあるようなレースシーンや『ぼっち・ザ・ロック』のようなバンド演奏も見られます。

 

 Hotta Studio は以前、中国本土でこのゲームのクローズドベータ版を実施していましたが、新バージョンでは英語対応が予定されており、発売が近づいていることを示唆しています。Sony もソーシャルメディア・チャンネルでプロモーションを行っています。

 


 

 完成版が間近に迫っているとは考えていませんが、このベータ版はプロジェクトの正式な発売日が決定される前の最終段階の一つと言えるでしょう。ここで好評を得られれば、チームが2025年後半の起動を目指しているとしても驚きではありません。

 

 PC でこのタイトルを試してみたい方は、こちらから申し込みできます(訳者注: 日本語版へのリンクに差し替えてあります)。都市探索や白熱した戦闘に加え、『NTE』にはビジネス・シミュレーションの要素も含まれており、これは筆者にとって嬉しい驚きです。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

かなり興味深いものです。
モバイルまで対象とすれば、この規模の開発が可能なのだと。


スポンサーリンク