スポンサーリンク

[MindsEye]予約可能 6月発売

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

SF 都市でのアクション・スリラ
プレイヤから注目されていませんか?


Sammy Barker 2025.3.29 Sat 13:00



 

 『MindsEye』は、奇妙な立ち位置です。
 発売を控えているこのゲームは間違いなく大物です。これは、『GTA 3』から『GTA 5』までを手掛けた伝説のプロデューサ、Leslie Benzies 氏による新しいプロジェクトです。

 

 しかし、6月10日に発売予定のこのゲームについて、開発元の Build a Rocket が、実際にどのようなゲームなのか、またなぜ人々が関心を持つべきなのかを適切に説明できているかどうかは定かではありません。

 

 宣伝文句は次のとおりです。
「MindsEye は、シングルプレイヤです。また、ストーリィ主導型で緊張感のあるアクション・アドベンチャでもあります。
 2番目のストーリィ・トレーラでは、Redrock におけるテクノロジィの没入型の影響を垣間見ることができます。そこでは、ほとんどの手動タスクを消費者向けロボットが実行し、アルゴリズムが全視装置を接続します。この都市自体が、人間と機械の存在の可能性に関する生きた実験です」

 

 現実世界で現在 AI に何が起きているかを考えると、これらはすべて非常に適切なことのように思えます。もちろん、最近の State of Play でゲームプレイを垣間見ることができたのですが、少し独創性に欠けるものの、機能的でした。

 

「テクノロジィと野心が衝突し、避けられない結末が明らかになる、考えさせられるストーリィがえがかれています。よって、緻密に作られた MindsEye にプレイヤが夢中になるのが待ちきれません」
 と、Benzies 氏自身は語りました。

 

 素晴らしいビジュアルと前述の特徴を備えたなど、私たちの読者が楽しめる要素がすべて揃っているようです。
 しかし、何らかの理由で、それがマーケティングによるものなのか、それとも単に一般的な認知度が不足しているのかはわかりませんが、共感を呼んでいるようには感じられません。

 

 Build a Rocket とパブリッシャの IO Interactive 社は、その答えを披露するのに3ヵ月もかかりません。

 

 ちなみに、事前注文は物理的にもデジタルでも可能す。その特典としては、新鮮な車の色、武器のスキン、将来の「シーズン限定コンテンツ」の約束など、ゲーム内アイテムが多数付いてきます。
 このゲームの価格は、PS Store で £54.99 / $59.99 です。

 

 これについてどう思いますか? なぜ注目されていないと感じるのでしょうか?
 以下のコメント欄でお知らせください。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる



 

補足 6月10日に発売予定


 国内 PS Store でも、予約可能です。6月11日 2:00(JST)より利用可能。

記事に戻る



 

管理人からひとこと

乞うご期待。
シーズン毎のコンテンツの追加が、3つ予定されています。
「MindsEye」とは、謎の神経インプラントのことです。


スポンサーリンク