[ビジネス]Ubisoft はどこへ向かうのか
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
他社と行われたいくつもの協議
投資家への説明なし、との批判
2025.3.16 Sun 15:15
Microsoft は過去数年間にわたり、従来はサードパーティのパブリッシャや開発会社に $1000億 近くを費やしてきました。そして、現在は Ubisoft の知的財産にも目を付けています。
問題を抱えるフランスの大手企業の不満を抱く株主は最近、「同社の知的財産権を取得することに関心を持つ Microsoft、EA、その他企業間との協議」について当事者自らが情報を開示していないと非難しました。
件の憤慨した投資家、Juraj Krúpa 氏は、会話は「ビジネス投資プラットフォームのMergerMarket が公開した限定記事」で共有されたに過ぎず、株主にも一般の人々にも知らされていなかったと主張しました。
Ubi はその後、IGN に対して声明を発表し、「今後のさまざまな戦略的および資本主義的選択肢」を検討し続けることを明らかにしました。
Bloomberg の記事によると、同社は最大のフランチャイズの一部を新会社として分社化する可能性があり、すでにフランス企業の株式の約 10% を所有している中国の巨大企業 Tencent が投資する可能性があると言います。
Ubisoft の株価は過去5年間で下落しています。背景の一部として、昨年発売されたものの売上が振るわなかった未完成の『Star Wars Outlaws』など、多額の費用をかけて次々と失敗作を世に送り出しました。
最新情報から判断すると、MS が Ubi の IP に興味を持っているという主張は、おそらく具体的なものではなく憶測によるものだったようです。また、Xbox が現在、全ラインナップを PS5 に導入することを約束しているため、IT 業界のの巨人が再び小切手帳を開いても、状況はあまり変わらないでしょう。
個人的には、フランスのパブリッシャが問題を解決してくれることを期待しています。なぜなら、この大手企業については批判すべき点がたくさんあるものの、同社とそのゲームがなければ業界の状況は悪化するからです。
様々な問題を自社で解決してほしいものですが、さらなる規模縮小が進むのでしょうか . . . 。
何れにしても、経営者・幹部が業績不振の責任を取る必要があります。
企業内の地位に基づく巨額の報酬とはそういうものです。