スポンサーリンク

[ビジネス]The Day Before の開発会社が、ロシアのメディアを訴える(名誉毀損を主張)

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

私たちのゲームは、「詐欺」ではない
被告側は、記事の削除を拒否


Khayl Adam 2025.3.17 Mon 3:00



 

 『The Day Before』は、2023年に発売されたビデオゲームの中では期待外れの作品の一つでした(この表現には注意が必要です)。開発元である Fntastic は、このゲームを「詐欺」と呼んだことで会社の評判が傷ついたとして、ロシアのメディアを訴えていると報じられています。
 このままでは、約束されていた PS5 への移植版が実現するかどうか甚だ疑問です。

 

 開発会社は、この件を直接記事にしている Yakutia.info というメディアを訴えています。これを 80 Level が報道し、PC Gamer が続きました。
 どうやら、Fntastic と Yakutia.info はどちらもロシアのヤクーチアを拠点としており、Gotovtsev 兄弟が設立した『The Day Before』のスタジオはその後カザフスタンに移転したようです。

 

 この訴訟はまず、開発会社の活動を「詐欺」と呼ぶ記事についてです。さらに、件のシューティングゲームが他のゲームの仕組みを「借用」したと非難した YouTube 上のインフルエンサの発言を同メディアが言い換えたとされる記事にもかかっているようです。

 

 Yakutia.info は、「詐欺」という言葉は「ロシア語では比較的新しい」と述べ、スタジオのプロジェクトについて知った後、前者の言い回しを「恥ずかしさ」に、後者の言い回しを直接引用に置き換えました。同メディアは、問題の記事を削除することは言論の自由の権利を侵害することになると主張しています。おそらく規模が小さいため、他の多くのメディアの中で特に取り上げられたのですが、この件で法廷に立つ用意があります。

 

 ゲームに関して、実際の内容とは離れた売り込みをした開発会社の長い物語におけるこの最新の展開についてどう思いますか?
 以下のコメント欄に正確な表現でご意見をお寄せください。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

「私たちのビジネスは正しい」が原告の拠って立つところのようです。
ゲームの開発当初は真っ当なものだったのか、それについては不明です。


スポンサーリンク