[ビジネス]People Can Fly が、Sony の IP に関するプロジェクトを契約
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
現在、プロトタイプの制作段階
なんらかのシューティングゲームである可能性は高い
Liam Croft 2025.3.14 Fri 19:30
Image: Push Square
People Can Fly は、Sony の既存 IP に基づく新作ゲームを制作するため、 PlayStation と契約を結んだと発表しました。同社は、『Bulletstorm』や『Outriders』などのシューティングゲームを開発したチームとして知られています。
これについて、コードネーム「Project Delta」以外、詳細は確認されていません。
厳密な説明では、People Can Fly が、「パブリッシャに属する知的財産権に基づいて、Project Delta (以下「製品」) というコードネームの新しいビデオゲームのプロトタイプの制作」に入ったことが確認されています。
現在、このスタジオは、Microsoft と協力して『Gears of War: E-Day』の開発も行っています。
開発会社が取り組んでいる Sony の IP に関する詳細は明らかにされていませんが、その背景を考えると、何らかのシューティングゲームである可能性はかなり高くあります。つまり、新しい Killzone ゲーム、Resistance の復活、SOCOM タイトル、あるいは別の MAG の可能性も考えられます。
もっとも、わかっているのは、未詳ということだけです。
People Can Fly は、2002年に設立されたポーランドの開発会社で、前述のタイトルでよく知られています。また、『Gears of War: Judgment』も開発しており、『Fortnite』の Save the World 部分など、他の多くのプロジェクトにも貢献しています。
このプロジェクトで、どの IP が使用されることを期待しますか?
以下のコメント欄で、あなたの予想を共有してください。
次の具体的な情報は、来年くらいでしょうか?