カテゴリ

スポンサーリンク

[Microsoft]2つの戦略タイトルを PS5 へ移植

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

Age シリーズ、新たな舞台へ
コミュニティの成長と強化を望む


Liam Croft 2025.2.4 Tue 19:15



Image: Push Square

 

 Microsoft は本日、今後数ヵ月以内に『Age of Empires II: Definitive Edition』と『Age of Mythology: Retold』の PS5 移植版を発売することを発表しました。前者は今春に PS5 向けに発売され、後者は3月4日の登場です。

 

 さて先日、『Forza Horizon 5』の PS5 への移植が初めて発表されました。そこから1週間も経たないうちに公表されたこの2つの戦略タイトルは、Sony の現世代システムに高品質の戦闘をもたらします。
「すべてのプラットフォームでプレイできることは、私たちのフランチャイズにとってゲームチェンジャであり、コミュニティを結集させることがすべてです」
 と、Michael Mann のブログ投稿で述べられています。
「これは単に利便性のためだけではなく、Age コミュニティの成長と強化が目的です」
 クロスプレイにより、現在の Xbox および PC ユーザに参加できます。

 

 『Age of Mythology: Retold』は、Ensemble Studios による2002年のオリジナル版のリマスタです。昨年末に発売され好評を博したていますが、この度は完全に最新の版で、Immortal Pillars という新しい DLC が別途提供されます。
 標準版の価格は £22.49 / $29.99、プレミアム エディションは £37.99 / $49.99 で、5 日間の早期アクセスが提供されます。

 

 一方、『Age of Empires II: Definitive Edition』は、1999年のオリジナルゲームのリマスタ版で、4K 解像度の強化されたグラフィック、以前のすべての DLC、まったく新しいコンテンツを備えています。
 移植版は春に登場し、別の拡張版とともに発売されます。ここでも、すべてのプラットフォームでクロスプレイがサポートされます。

 

 あなたは、PS で2つの名作戦略タイトルをプレイしますか?
 以下のコメント欄でお知らせください。


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

おめでとうございます。
ギリシア神話万歳。それ以外もありますが。


ヘッドライン(ジャンル・サイト別)

スポンサーリンク