カテゴリ

スポンサーリンク

[PlayStation 5]PS5 のに関するアプローチについて(Adam Boyes 氏へのインタビューより)

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

PS5 のアプローチは今までと異なりますが、「必ずしも悪いことではありません」
と元 PlayStation の要人は言います

Adam Boyes 氏が議論に加わる


Liam Croft Tue 2020.5.19 16:00



 

 ソニーと Microsoft。次世代コンソールに関する詳細と情報を明らかにする際に採用したアプローチについては多くのことが行われてきましたが、両者は対照的です。
 緑色のチームは Xbox Series X のニュースを非常に間近に控えています。また、2019年12月には本体自体を明らかにしましたし、ファンが夏の数ヶ月にわたってフォローできる(ローンチへの)ロードマップを提供します。
 一方、ソニーは重要な手札をまだ切らずにいます。ハードウェアの仕様(スペック)と DualSense コントローラ以外についてはほとんど知らされていません。とは言え、私たちは来月にはローンチラインナップをこっそりと覗いているはずです。

 

 これは、PlayStation 4 のリードアップとは対照的です。
 ソニーは、発売の9か月前、2013年2月に『Knack』と『Killzone:Shadow Fall』について世界に公開しました。日本の巨人はこれを、PS5 でも踏襲するとファンは期待したものでした。
 明らかにそうはしませんでした。そして新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックがそれらの計画をさらに台無しにしただけです。それでも、2つを比較すると、アプローチに大きな違いがあります。前回、PS4 の際には、 PlayStation のサードパーティリレーションズの元副社長である Adam Boyes 氏が採用したアプローチです。
 Push Square との幅広いインタビューの一環として、Adam 氏は PS4 の背後にあったマーケティングに深く関わった当時を振り返り、彼の考えを公開しました。

 

「(現時点での)一般の方々の観点からは、コンテンツについてあまり聞いていない、という感想でしょう。同様に、Microsoft の Xbox Series X のコンテンツデビューでは、ファーストパーティのコンテンツがありませんでした。
 企業が何を伝えようとしているのかを説明するのは本当に難しいと思います。
 先の、Mark Cerny 氏の話に関しては、私は魅力的だと思いましたし、また、私たちの開発チームは月に届くほどの衝撃と喜びようでした。ただし、それは非常に技術寄り、開発者向けの話でした。
 多くのファンは『スクリーンショット(実際に動くところ)を見せて』のようでしたね?

 

 次に、Adam 氏は、コンテンツをすぐに楽しむ必要性を感じる(ユーザの)視点に合わせて、私たちの文化がどのように変化したかを説明してくれました。
「私たちは、以前と同じアプローチがやって来てそれを再体験することに慣れているのだと思います。今のところ、実際のローンチに近いもの(画像、映像、本体)を見たいわけです。
 まだ、あまりにも多くの人が、それをコンソール戦争の戦いとして見ていると思います。
 私は、彼らがまるで以前とは異なる、明らかに異なるアプローチをしていると思います。しかし、世界は『別の場所』にいます。私たちは皆、家にいて、お互いを大事にしようとしています。ですから、気にしないでください」

 

 「以前とは明らかに違うが、必ずしも悪いことだとは限らない」と、Adam 氏はまとめてくれました。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

補足 カタカナ表記


原文カタカナ表記
Adam Boyes アダム・ボーイズ


先頭に戻る




 

補足 新型コロナウイルス(COVID-19)

 Google による、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の分布地図と感染者数等のデータはこちらで確認できます。

記事に戻る




 

補足 Mark Cerny 氏の話

 説明不要ではありますが、Mark Cerny(マーク・サーニー)氏による2020年3月の技術仕様の詳細公開。
 氏は、『KNACK』の総監督でもあります。

記事に戻る



 

管理人からひとこと

2020年は、2013年と比較にならないほどの SNS 時代です。そしてそれはグラフィカルです。
もっとも、ゲームとはそいうものですが. . .
それはさておき、昨年の時点でどのような「デビュー計画」があったのかは興味深いです。
明らかになることはないでしょうが。
上の写真、好きです(⌒_⌒)


ヘッドライン(ジャンル・サイト別)

スポンサーリンク