[New Game+ Expo]多くの日本企業が参加
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
New Game+ Expo は6月23日開催
セガ、アトラス、など多くの企業が参加
大きな日本のゲームが噴出
Sammy Barker Wed 2020.5.20 16:15
 今年の E3 は(キャンセルされたため)いくつもの異なるライブストリームに分かれます。今後の、すべての PS5、PS4 イベントの予定表に追加するべき新しい日付があります。
 「New Game+ Expo」は、セガ、アトラス、コーエーテクモなどを含む、日本の開発会社やパブリッシャの集まりです。博覧強記な方は、WayForward がカリフォルニアに拠点を置いていることはご存知でしょうか、いかがです?
現在参加が登録されているすべての企業は次のとおりです。
- Acttil
 - Aksys Games
 - アークシステムワークス・アメリカ
 - グラスホッパー・マニファクチュア
 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント・アメリカ
 - アイデアファクトリー・インターナショナル
 - インティ・クリエイツ
 - コーエーテクモ・アメリカ
 - ナツメアタリ
 - 日本一ソフトウェア(NIS America, Inc.)
 - PLAYISM
 - セガ・オブ・アメリカ / Atlus West
 - SNK 株式会社
 - スパイクチュンソフト
 - WayForward
 
 グラスホッパー・マニファクチュアのトップ、須田剛一(Suda51)氏は次のように述べています。
「ビデオゲームは私たちにゲーマに、明日への活力とエネルギィをもたらします。その力を疑ってはなりません。家にいる間に充電しましょう!」
 放送は、6月23日の午前8時(PDT)から Twitch で開始され、同日午後4時(PDT)まで放送されます。
 ショーケースのハイライトは、放送が終了すると YouTube にアップロードされます。もちろん、ここのすべてのニュースは Push Square でお届けします。
補足 グラスホッパー・マニファクチュア(Grasshopper Manufacture)
 1998年3月30日設立。
 2013年2月1日よりガンホー・オンライン・エンターテイメントのグループ会社。
 ゲーム以外に、映像作品の企画・制作も手がけます。
 代表取締役である、須田剛一氏は、自身を「Suda51」と名乗ることがります。
補足 6月23日の午前8時(PDT)
日本時間の 2020年06月24日(水) 00:00 です。
SNK は昨年夏ごろ、KOF の新作の噂がわずかにありましたが、実際のところどうでしょう。
セガなら、PS5 用ゲームの発表もあるかもしれませんね。

