[PS Plus]12月の Essential ゲーム(海外)
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
今年最後の提供
より多い収穫
Liam Croft 2025-11-26T16:35
Sony は本日、2025年の PS Plus Essential タイトルの最終リストを発表しました。12月は5作品という豪華なリストで締めくくられます。すべて2日(火)からダウンロード可能で、以下のタイトルが対象となります。
- LEGO Horizon Adventures(PS5)| レビュー
- Killing Floor 3(PS5)
- The Outlast Trials(PS5 / PS4)| レビュー
- Synduality Echo of Ada(PS5)
- Neon White(PS5 / PS4)| レビュー
5つのゲームを引き換えてアカウントに追加する期限は2026年1月6日までです。3つのいずれかのプランでサブスクリプション契約を維持している限り、いつでもアクセスできます。
PS5 での最初の発売から1年後、『LEGO Horizon Adventures』はここでの目玉です。私たちは、このゲームが近年の他の LEGO タイトルよりも一歩劣っていると判断し、6/10 の評価を与え、次のように結論付けました。
「本作は Sony の人気シリーズを子供向けにアレンジした魅力的な作品であり、ストーリィ、キャラクタ、そして戦闘を LEGO の世界に見事に移植し、ビジュアル面でも磨きがかかっています。しかし一方で、新鮮さが薄れてくると、レベルデザインは空虚で単調に感じられ、プレイヤが期待するようなプラットフォーム・アクションやパズルにほとんど夢中になることがありません」
そして、サバイバルホラーシリーズをマルチプレイヤ化した『The Outlast Trials』。これはなかなかのスピンオフで、発売以来継続的にアップデートされています。発売時には 7/10 の評価を付けました。
「前作のファンが期待していたシングルプレイヤのホラーゲームではないかもしれませんが、今回はシリーズの定番である協力プレイモードをうまく再現しています。血みどろのサイコパスから身を隠し、暗視装置を駆使することがゲームの醍醐味ですが、今作では最大3人の友達とオンラインで協力プレイするだけです」
一方、『Neon White』は手際の良さが重要になるプラットフォームゲームで、タスクをクリアしながらできるだけ早くゴールラインを目指します。
「このゲームは洗練されていてスタイリッシュ、そしてモダン。その真の強みは、各レベルをできるだけ早くクリアしたいという衝動にあります」
と、8/10 の評価を付けました。
豪華でございます。
『Synduality Echo of Ada』には、ゲーム内通貨があります。
購入しなくても、ゲームプレイには問題ないでしょうが。
日本では何のゲームが提供されるでしょう。