カテゴリ

スポンサーリンク

[Horizo​​n Steel Frontiers]PC / モバイル向けのゲーム

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

共同開発のオンラインゲーム
コンソール版は無し


Liam Croft 2025.11.13 Thu 10:00



 

 アーロイが活躍する世界を舞台にした新作 MMO『Horizo​​n Steel Frontiers』は PS5 では発売されません。代わりに、Guerrilla Games と NCSOFT の共同開発によるこのゲームは、PC とモバイル端末市場を対象としています。

 

 Horizo​​n IP 関連のビデオゲームが PlayStation で一切発売されないのは今回が初めてですが、だからといってシリーズが本来のルーツを捨て去るわけではありません。Guerrilla 自体は、今後も独自のゲームを発売していくことをファンに約束しています。

 

 NCSOFT とのコラボレーションを宣伝したスタジオは、ソーシャルメディアで「皆さんにそうしていただけるよう、さらに多くの方法を鋭意開発中です。詳細は後日改めてお知らせします」と発表しました。シリーズの主要3作目も開発中であり、オランダのチームは独自の Horizo​​n オンライン体験も同様であることを認めています。

 

訳者注
 以下の投稿内容は記事に一致するので、翻訳は割愛いたします。

 

 まだ公式発表はされていないものの、後者のプロジェクトは長年にわたり人材を採用しており、本作は3作目よりも先に登場すると考えられています。つまりこれは、次世代タイトルになる可能性もあります。

 

 『Ratchet & Clank』のスマートフォン向けスピンオフが発表されてから、さほど時間が経っていません。Sony が自社の IP を他のプラットフォームに持ち込むことにまだ興味を持っていることは明らかです。

 

 件のゲームの発表について、Guerrilla のスタジオ・ディレクタ、Jan-Bart Van Beek 氏は次のように述べています。

 

弊社では既にオフィスでグループを組んで Horizo n Steel Frontiers をプレイしていて、本当に素晴らしいです。初期のゲームプレイ・テストに参加する機会を得るたびに、本作の独特のトーンと雰囲気が際立っています。独自のアイデンティティを持ち、NCSOFT の開発陣によって命を吹き込まれた作品です。

 

『Horizon Steel Frontiers』アナウンス映像(2025/11/13)

 

 詳細は未発表ですが、上記の2つのプロジェクトはいつ実現すると思いますか?
 以下のコメント欄にあなたの予想を投稿してください。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

まさに、気長に待ちましょう。


ヘッドライン(ジャンル・サイト別)

スポンサーリンク