カテゴリ

スポンサーリンク

[ビジネス]買収後、開発会社に高い利益率目標を課した Microsoft

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

マルチフォーマット化の背景
そして、失われた雇用


Sammy Barker 2025.10.24 Fri 5:00



Image: Push Square

 

 Xbox は間違いなく PlayStation における最大のパブリッシャの1つとなったわけですが、それは完全に選択によるものではないかもしれません。

 

 Bloomberg の新しい記事(有料)では、Microsoft の突然のマルチフォーマット化への動きの背後にあるビジネス上の決定について詳しく説明しています。その内容に驚くようなものはほとんどありませんが、最近の業界での記憶の中で最も衝撃的な変化の1つを明確にしています。

 

 常に信頼できる Jason Schrier 氏からの報告によると、2023年後半、Activision Blizzard 買収後、Microsoft の会計担当者は同部門に 30% の利益率目標を課したと言います。
 事情通によると、これは業界平均の 17% – 22% をはるかに上回る数字とのこと。

 

 Sony は、Bungie 買収完了以来、利益率を大幅に改善し、2025年第1四半期には約 16% という数字を達成しました。これは明らかに、MS のゲーム部門に対する要求がいかに大きいかを示す良い指標です。

 

 同社はスタジオの閉鎖、数千人の人員削減、プロジェクトの中止といった対応をとってきました。また、全タイトルの PS5 への移植も開始しており、それにより『Forza Horizo​​n 5』などのタイトルは大成功を収めています。

 

 数ヵ月前に Xbox と PC で発売された『Indiana Jones and the Great Circle』は、後発の PlayStation で最も売れたと言われています。

 

 さらに Bloombetg は、同社が制作コストの低いゲーム、あるいは確実に利益が出ると見込まれるゲームにますます注力していると報じている。これは、よりリスクの高い投資と見なされた可能性のある『Perfect Dark』や『Everwild』といったタイトルの廃止を部分的に説明するものかもしれない。

 

 さらに悪いことに、レドモンドに拠点を置く同社が Game Pass に重点を置いていることは、自身の立場を高めるものではありません。
 専門家は、ファーストパーティのゲームをサブスクリプションに含めることで、定価販売に影響が出ると主張しています。

 

 同社は、プレイ時間に基づいて開発会社に報酬を支払うシステムを導入しました。もっとも、これは明らかに、『Senua’s Saga: Hellblade 2』などのシングルプレイヤタイトルよりも、マルチプレイヤ・タイトルのようなロングテールタイトルを優遇しています。

 

 MS が、将来的にこうした利益率目標を緩和する予定があるかどうかは報道からは明らかではありません。ただ、そうしない場合にはさらなる変更が必要になる可能性があると我々は考えています。

 

 皆さん、これが業界の統合が良いことではない理由です。

 

 今では実質的に、1つの巨大企業が数十のスタジオの運命を握っており、Xbox がこれらすべてをうまく機能させる方法を見つけ出せないのであれば、これらすべてのチームに将来があるとは思えません。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

ビジネス上の成功の陰で、大規模解雇という犠牲を払いました。


ヘッドライン(ジャンル・サイト別)

スポンサーリンク