[ビジネス]Clap Hanz は、『みんなのGOLF WORLD』には無関係です
Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。
苦情は弊社で承ることはできません
ご理解の程を
Sammy Barker 2025.9.26 Fri 15:00
Clap Hanz は、PS1 の時代から「みんなの GOLF」ゲームを制作してきました。ただし、今月初めに各プラットフォームで発売された最新版には関与していません。
実際には、Sony がバンダイナムコにフランチャイズのライセンスを供与したに過ぎません。同社は、知的財産の所有権は保持しているものの、制作社ではありません。
ゲーム自体は悪くないものの、いくつかの重要な部分でずさんなところがあり、それが多くの苦情につながっています
残念ながら、ゲームとはまったく関係がないにもかかわらず、多くのファンがオリジナルの開発会社である Clap Hanz に助けを求めているようです。
村森将志 CEO は声明の中で(訳者注: 日本語版公式サイトへのリンクに差し替えてあります)、まず最新作『いつでもGOLF』の成功を振り返ります。このゲームはタイトル通りのゲームですが、実質的には以前の同社のゴルフです。
さらに、重要なお願いが続きます。
弊社は長年にわたり『みんなのGOLF』シリーズの開発に携わってきたため、『みんなのGOLF WORLD』に関するご質問やお問い合わせをいただいております。SIEからの依頼を受け、過去に直接開発を行ったタイトルにつきましては、必要な改善やサポートを提供させていただくことはございますが、『みんなのGOLF WORLD』の開発には携わっておりませんので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
正直に言うと、Sony と Clap Hanz の舞台裏で何が起こっていたのか知りたいです。なぜなら、『いつでも GOLF』が PS5 に移植されていないのは驚きですから(Switch とモバイル版のみで配信)。
おそらく、この作品のプロデューサを務めていた JAPAN Studio の閉鎖が大きな要因だろうと思われます。しかし、両スタジオの関係がこれほどまでに悪化してしまうのは残念でなりません。長年制作してきたシリーズが他のパブリッシャに押し付けられるのは、Clap Hanz にとっても辛いことでしょう。
補足 『いつでもGOLF』の成功を振り返ります
以下の通りです。
とんだとばっちりです。
ゲームのパッケージには、「バンダイナムコ」と明確に表記されています。
『World』のパッチが待たれます。
『いつでも GOLF』を PS でプレイできる望みは薄いでしょうか。