カテゴリ

スポンサーリンク

[The Invisible Hours]リマスタされる可能性

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

開発会社閉鎖の後
原作者が権利を取得


Sammy Barker 2025.7.14 Mon 13:00



 

 驚異的な殺人ミステリィゲーム『The Invisible Hours』について、人々はほとんど語っていません。

 

 もともと PSVR 向けに発売されたこのタイトルは、観察がすべてです。物語は屋敷の中で直線的に展開し、誰を追跡し、何を見るかを決定します。
 このゲームは、家の中で起こるすべての出来事を観察しながら徐々にストーリィを解明していくため、複数回のプレイが必要です。

 

The Invisible Hours – Announce Trailer | PS VR(2017/03/30)

 

 発売当初は期待外れだったのですが、後にバーチャルリアリティ・ヘッドセットなしでプレイできるようにパッチが当てられました。そして、今ではリマスタ版への期待が高まっています。

 

 開発元の Tequila Works が閉鎖した後、同社がその資産を競売にかけ、『The Invisible Hours』の権利を原作者の Rob Yescombe 氏が購入したことを覚えている方もいるかもしれません。

 

 UploadVR とのインタビューで、彼は現在ゲームのリマスタを計画しており、その目標の実現を助けてくれる協力会社を見つけたいと明かしました。

 

私たちのビジョンは、この作品をリマスタすることです。より幅広い層にとって、これは本質的に新しい製品です。そして、それを受け入れてくれるパブリッシャにとっては、実質的にリマスタの価格で制作費の全額が手に入るのです

 

 彼はインタビューの中で PSVR2 を含むバーチャルリアリティについて多く語っていますが、リマスタ版は従来のディスプレイ用のプラットフォームでも動作する可能性があると思われます。

 

 Yescombe 氏がこの計画に資金を提供してくれる企業を見つけられるかどうか、興味深いところです。必要なのは、新しい外観と広告予算だけですから。原作のストーリィは素晴らしいので、あまり変えたくありません。

 

 『The Invisible Hours』のリマスタ版をプレイしてみたいですか?この特異な体験は過小評価されていると思いますか?
 以下のコメント欄に注目してください

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

上手くゆくことを願うばかりです。


ヘッドライン(ジャンル・サイト別)

スポンサーリンク