カテゴリ

スポンサーリンク

[SIE]英国の SN Systems を完全に吸収

 

Push Square の記事を翻訳いたしました(個人名は原文のままです)。
 訳文の一番下にあるボタンからソースのページに移動できます。


 

ツール開発における革新を推進
20年前に買収済み


Sammy Barker 2025.2.6 Thu 9:30



Image: Push Square

 

 SN Systems は PlayStation ファンには必ずしも馴染みのある名前ではありません。しかし、90年代初頭から Sony 向けの開発ツールを開発しており、2005年に Sony に買収されました。

 

 同社は完全子会社であるにもかかわらず、独立した企業体であり続け、最近では PS5 や PSVR2 を含むさまざまな PlayStation プラットフォーム向けのソフトウェアの開発に専念しています。
 しかし、 2025年4月1日に同社は Sony Interactive Entertainment グループに吸収・統合されるため、状況は変わります。

 

「SN Systems の非常に優秀なチームは、ツール開発における革新を推進することで SIE にとって不可欠な存在であり、それが複数のPlayStation世代にわたる当社の成功の中心となってきました」
 と、CEO の西野秀明氏は述べました。

 

「提携の次のステップは、私たちの共通の一体感を強化するでしょう。私たちは共に、開発者が PlayStation プレイヤのために魅力的なゲーム体験を創造できるよう、引き続き支援していきたいと思います」

 

 この企業は1990年に設立され、当初は PS のほか、SEGA や任天堂とも取引がありました。しかし、2005年の買収後は Sony のみに注力するようになりました。

 

「SIE 内の研究開発部門との緊密な連携により、ハードウェアや情報に早期にアクセスすることができ、機能が豊富で堅牢で、最新のハードウェアと互換性のある開発ツールを作成することができます」
 と、同社は Web サイトで述べています。

 

 おそらく、この組織を SIE に吸収することで、いくつかの不必要な組織内手続きの簡素化などが図られ、PlayStation プラットフォーム向けの優れた開発環境を構築するという仕事に集中できるようになるでしょう。

P


ついでに、「管理人からひとこと」を読んでみる


 

管理人からひとこと

縁の下の力持ち。


ヘッドライン(ジャンル・サイト別)

スポンサーリンク